公開日 : 2019年5月30日 / 更新日 : 2019年5月28日
夏休みの宿題で創意工夫作品のアイディアをひねりだすのは大変ですね。
「何を作ろうかな?」と悩んだら、ぜひこのアイディアを参考にして下さい
少しの工夫で夏休み工作にぴったりの作品が完成します。
- 夏休みの宿題で創意工夫作品のアイディア!すぐできる方法やコツ
- 夏休みの宿題で創意工夫作品のアイディア!1日で簡単にできる工作
- 夏休みの宿題で創意工夫作品のアイディア!便利で役立つ自由工作
各章にて、小学生の男子向けや小学生の女子向けのものからどちらでも楽しめるものまで、より作りやすい創意工夫作品を紹介しています。
これぞ!と感じた工作を見つけて、材料をそろえて工作を作り始めちゃいましょう♪
夏休みの宿題で創意工夫作品のアイディア!すぐできる方法やコツ
夏休の宿題で創意工夫作品をすぐ仕上げる方法やコツは、とにかく少ない材料で、仕上げることです。
いざ工作をしようと思い立った時、まずは材料をそろえるところから始めるのは面倒ですよね。
そんな時は、プラ板を使用した工作がおススメです。
プラ板を使用した工作は、同じ手順の繰り返しが多いため、すぐコツをつかみ一気に仕上げることができます。
また、簡単なおもちゃを作り、それを幼稚園生向けの知育教育に使うというテーマなら、立派な「創意工夫作品」のアイディアになります!
この章では簡単な工作でありながら、創意工夫作品の宿題に提出できるような知育教育をテーマとした工作をいくつかご紹介します。
どうぞご参考にしてみてくださいね。
自由研究 国旗パズル 小学生におすすめのプラバン工作♪
プラバンと接着フェルトを使って夏休みの工作を終わらせよう!
国旗パズル作成に必要な材料は、ダイソーやセリア等の100均で揃えることができます。
※接着フェルトは、フェルトの裏側がシールになっている手芸用品です。セロハンテープやボンド不要で工作ができる便利アイテム。接着フェルトは手芸コーナーに売っていると思います。
地球儀や世界地図を見ながら、プラバン国旗を作ることで夏休みの宿題をしながら社会の勉強にも役立ちますね。
自分だけのオリジナル国旗を作るのも楽しそう!
難易度★☆☆☆☆
所要時間…約30分
必要なもの
作り方
- プラバンを8等分に切る
- 接着フェルトを丸や四角等、作りたい国旗の柄に合わせて切る
- プラバンに接着フェルトを貼りつけ、完成
夏休みの自由研究 簡単にできるプラ板工作 手作りおもちゃ
4等分したプラバンを重ねて遊ぶ、手作りおもちゃは夏休みのプラ板工作にぴったりのアイディアです。
絵本やオリジナルストーリーに合わせて、プラバンを重ねていくとより独創的な作品に仕上がりますね。
プラ板・シールフェルト(接着フェルト)は、100円ショップにて購入可能。女の子は、着せ替え人形感覚でたのしく工作に集中できると思います。
オリジナル感あふれる手作りおもちゃを完成させて、お友達や先生をびっくりさせちゃいましょう。
立派な仕上がりの夏休み工作を作れると、始業式が楽しみになりますね。
難易度★☆☆☆☆
所要時間…約30分
必要なもの
作り方
- シールフェルトに絵を描いて切り抜く
- プラバンを4等分に切り分ける
- 手順1で作成した各パーツをプラバンに貼りつけ、完成
夏休みの自由研究 工作編 プラバンしかけ絵本の作り方
男の子がパジャマを脱いだり着たり、可愛くてユニークなプラバンしかけ絵本。
表紙・裏表紙どちらから読み始めるかで、ストーリーが変化する仕掛け絵本を簡単に作ることができちゃいます。
シールフェルトが無いときは、布や折り紙を両面テープで貼って代用OK。布や折り紙・包装紙を使えば、単色フェルトよりも、カラフルで立派に仕上がりそうですね。
絵本の内容は、男の子がお布団から出てパジャマの脱ぎ着をするお話になっていますが、内容をアレンジして子供のオリジナルストーリーで作るのも楽しそう。
世界にたった一つのオリジナル絵本を、夏休み工作で完成できたら子供にとっても小学校の良い思い出になるでしょう。
難易度★★☆☆☆
所要時間…約60分
必要なもの
作り方
- 厚紙に色画用紙を貼り、表紙・裏表紙を作る
- フェルトで男の子・パジャマ・ふとんのパーツを作る
- プラバンを4等分し、1枚目に男の子パーツを貼る
- プラバン2枚目~は男の子に合わせ、パジャマ上着・パジャマズボン・ふとんをプラバンに貼る
- 表表紙(夜)の裏に、男の子プラバンを貼る
- 残りのプラバンを1枚ずつ貼り合わせる
- とじの部分(背)にテープを貼り、完成
夏休みの宿題で創意工夫作品のアイディア!1日で簡単にできる工作
【低学年にオススメ】夏休みの創意工夫工作【簡単!作例】
ペットボトル内の飲み物を、子供でもこぼすことなくコップに注ぐことができる便利装置の作り方です。
足踏みポンプを踏むと、ホースから好きな飲み物が出てくる!
子供が飲み物をこぼさず、自分で汲むことができる(子供が楽しんでお手伝いしてくれるのは親にとって嬉しいポイントですねよ!)アイディアが素晴らしいですね。
電気不要で動く装置なので、屋外でのバーベキュー・夏のキャンプにも重宝しそうな実用的な工作ですね。
一見作るのが難しいように見えますが、仕組みはとても簡単な装置です。
グルーガンはダイソーでも売っていますので、男の子の夏休み工作の参考にぜひ!
難易度★★☆☆☆
所要時間…約60分
必要なもの
- ペットボトル
- ホース
- 足踏みポンプ
- 箱
- スポンジ板
- キリ
- グルーガン(または接着剤)
作り方
- ペットボトルの蓋にキリで、ホースが通るサイズの穴を2つ(※)開ける
- 空き箱に2本のホースを通した飲料入りペットボトルを入れる
- 箱の外側に保冷用のスポンジ板を貼り付けて、完成
(※)
穴1:足踏みポンプと繋がっているホースを通す
穴2:ペットボトル内の飲料を、ホースを通じてコップに注ぐ
小中学生のための簡単発明創意工夫
じょうろの先が無い時に便利!?
空き缶がほんの少しの工夫でじょうろに大変身。
ドリルの使用は、小学生では危険なので親御さんが手伝ってあげると安全ですね。ドリルが無い時はキリでも代用可能です。
この手作りじょうろがあれば夏休み中は、すすんで水やりのお手伝いしてくれるかも笑
一石二鳥!
作り方
- 空き缶の底に、ドリルで穴を6~8こ開ける
- 手順1で作った空き缶を、じょうろの先につけて完成
紙皿工作で簡単に動くおもちゃが作れる♪紙皿水族館
去年とは少し違った夏休み工作を作りたいならこれ!「紙皿工作で簡単に動くおもちゃが作れる♪紙皿水族館」の作り方をご紹介します。
紙皿を2枚重ねて、可愛らしいミニ水族館を作りましょう。厚紙に書いたお魚達は磁石で動かすことができます。
お魚の他に、カニやえび・海藻なども混ぜるとより賑やかな仕上がりになりますね。
お魚を動物や植物、昆虫などに変えてアレンジもしやすい!
「子供の好きな絵」「得意な絵」をテーマにした紙皿工作なら飽きっぽい子供達も、放り投げずに作品完成できそう。
難易度★☆☆☆☆
所要時間…約30分
必要なもの
- 紙皿2枚
- 色画用紙(青)
- 石・モール
- 厚紙
- クリップ
- 磁石
- ペン
- のり
- ボンド
- ホチキス
作り方
- 色画用紙を紙皿に貼り付ける
- 石・モールをボンドで貼り付ける
- 厚紙に書いた魚の裏のクリップを貼り付ける
- 紙皿の真ん中を切り抜き、フィルムをテープで固定する
- 手順2の紙皿に、手順3の魚を置く
- 手順4の紙皿を手順5の紙皿に重ね、ホチキスで固定する
夏休みの宿題で創意工夫作品のアイディア!便利で役立つ自由工作
ハンディクリーナー☆100均商品☆
物を分解して遊ぶことが好きな男児におすすめの夏休み工作「手作りハンディクリーナー」の作り方をご紹介します。
100円ショップのハンディファン(手元扇風機)を改造して、ハンディクリーナーを作ってみましょう。
ハンディファンは、ダイソーなら電気小物コーナーにあります。それでも、どこのコーナーにあるか分からない時は店員さんに聞いてみてくださいね。
元々ある物を壊して新しい物を生み出す!
まさに小学生の夏休み工作や自由研究にぴったりのテーマであり、子供の創造性を育み伸ばす、良い経験になりますね。
※乾電池を取り付けた後は電気が流れます。濡れた手で作業をしたり、飲み物をこぼしたりしないよう注意しましょうね。
難易度★★★☆☆
所要時間…約60分
必要なもの
- ペットボトル
- ハンディファン
- 台所排水口用水切りネット
- シール(装飾用)
- グルーガン
- はさみ
- カッター
- ドライバー
作り方
- ペットボトルのくびれた部分(上部と下部)をカッターで輪切りにする
- ペットボトルにハンディファンをつける所に目印をつけ、はさみで切り込む
- ハンディファン裏側のネジを外す
- 内部にあるスイッチを外側に引き出す
- 右上の金具を外し、枠の前に飛び出すようにつける
- 下の金具を外し、左側が前に飛び出すようにつける
- ハンディファンに電池を入れる
- 裏側のカバーをつけ、ネジを締めて固定する
- ハンディファンの羽がペットボトルに入るように短く切り、調整する
- グルーガンでハンディファンをペットボトルに接着する
- 台所排水口用水切りネットを、ハンディファン前方につける
- 手順1で切り離していたペットボトルの口部分に切り込みを入れ、上にかぶせるようにはめ込む
- シールで装飾して完成
DAISOバインダーを盛り沢山の手帳に!
ダイソーのバインダーを、可愛いかつ使いやすくデコレーションを施した『オリジナルバインダー』の作り方です。
プリクラ入れやシール、お手紙ポケットなど、女児に嬉しいアイディア満載のオリジナルバインダーを作ることができます。
個性を存分に発揮できる作品のため、夏休み自由工作にぴったり!
宿題として提出後も毎日使える実用的な工作は、親としても嬉しいですよね。
オリジナルバインダーを作成するための材料は、数が多く感じますが、ほぼ装飾用シールやバインダーを便利に使うための差し込みページ用材料です。
※材料のほとんどはダイソーやセリア等の100円ショップで揃います。
元々お家にあるシールやマスキングテープなども併用して、お気に入りの一冊を作っちゃいましょう!
可愛いものづくりが好きな女の子なら、夢中になっているうちにあっという間に完成できるでしょう。
難易度★★★☆☆
所要時間…約60分
必要なもの
- A5バインダー
- アイアンプレート
- マグネット
- プッシュピン
- 手帳ポケット
- フェルト
- リメイクシート
- タイルシール
- バイアステープ
- クリアファイル
- ルーズリーフ
- 両面テープ
- 1つ穴パンチ
作り方
- バインダー背表紙のフィルムを丁寧に剥がす
- バインダー全面(外側)に両面テープを貼る
- 両面テープの剥離紙を剥がし、フェルトを貼る
- リメイクシート1枚から、5×17を2枚切り分ける
- 手順4のリメイクシートを、バインダー内側に貼り付ける
- タイルシールを手帳ポケットのサイズに合わせて切る(2枚)
- バインダーの内側をバイアステープで装飾する
- 手順6のタイルシールをリメイクシートの上に貼り付ける
- 手帳ポケットの裏に両面テープを貼り、タイルシールの上方に貼り付ける
- ブラックシートを両面テープでリメイクシートの上・任意の位置に貼り付ける
- アイアンプレートにプッシュピンをつけ、アイアンプレート裏側に両面テープを貼る
- アイアンプレートをバインダー表紙の好きな位置に貼り付ける
- アイアンプレートにマグネットを置く
- クリアファイルにルーズリーフを、マスキングテープで貼り、1つ穴パンチで穴をあける
- 手順14のクリアファイルを好きな位置に挟み込んで完成
まとめ
実用的な創意工夫作品のアイディアを8つご紹介しました。気に入ったアイディアはありましたか?
お家にある材料でできる工作を多く紹介しましたので、お気に入りのアイディアはすぐに試してみましょうね。
動くおもちゃ・ハンディクリーナー・オリジナルバインダー等つくる工程も作った後もたのしい工作で、夏休みの良い思い出にしましょう。