真夏の赤ちゃんの外出はいつ?お散歩は抱っこ紐とベビーカーどっちがいい? | 気になる事な~んでもすぐ分かる辞典ブログ♪

公開日 : 2019年5月17日 / 更新日 : 2019年5月25日

小さな赤ちゃんとのお散歩は、道に咲いているお花を見せたり、 風に揺れる木々見せたり、公園で遊んだりと

家で退屈した時の気分転換にかかせないものですよね。

でも、真夏の外出となると話は別です。 熱中症や日焼けなど、逆に赤ちゃんに

負担をかけないかと心配になりますよね。

今回は、

  • 真夏の赤ちゃんとのお散歩や外出で、ベビーカーや抱っこ紐はどちらを使えばいい?
  • 真夏の赤ちゃんの外出はどの時間帯がいい?
  • 真夏の赤ちゃんと外出するときの持ち物は?

という気になることを解決します!

真夏の赤ちゃんのお散歩はいつ外出する?ベビーカーと抱っこ紐どっち?

真夏でも赤ちゃんをお散歩させたかったり、買い物などで外出しなければいけないこともありますよね。
外出する際には、ベビーカーや抱っこ紐を使うことが多いですが、真夏はどちらを使うのが良いのでしょうか。

赤ちゃんとの外出は、涼しく過ごせる車での移動が一番おすすめですが、 朝や夕方などの比較的涼しい時間帯にお散歩するのであれば、

アスファルトの照り返しの影響を受けやすいベビーカーよりも抱っこ紐での外出がおすすめです。

ベビーカーや抱っこ紐での外出時の注意点、また涼しく移動できる車での注意点をまとめました。

ベビーカーでの外出時の注意点

ベビーカーでお散歩をすると、赤ちゃんに外の景色を見せながら お話もできるのでとても楽しいですよね。

でも、真夏のベビーカーは注意が必要です。

まだ、体温調節がうまくできない赤ちゃんは、すぐ体温が上がってしまい、

汗をかきやすく、脱水症状を起こしてしまうこともあります。

特に、真夏の炎天下ではアスファルトは高温になり、地面からの照り返しもあります。
地面から近くにあるベビーカーの位置の温度は、大人が体感しているよりも3.5度も高いと言われています。

赤ちゃんの熱中症を避けるために、ベビーカーは、通気性の良いものを選び、ハイシートタイプがおすすめです。
氷枕をタオルにくるみ、背中の下や頭の下に置いて涼しくしてあげると寝ている赤ちゃんの蒸れも軽減できます。

また、日よけフードなどを使い、直接日光に当たらないようにしましょう。
そして、なるべく日陰を選んでお散歩することも大切です。

抱っこ紐で外出するときの注意点

手軽に外出できる抱っこ紐ですが、ママと赤ちゃんが密着するので汗をかきやすく、汗疹ができないかと心配になりますよね。

抱っこ紐にもメッシュタイプのものがあるので、風通しの良いタイプを選ぶのもポイントです。

また、保冷剤をうまく使って、赤ちゃんの熱中症を予防しましょう。
保冷剤をタオルにくるんで、背中や首の後ろ脇の下に入れれば
涼しく過ごせます。赤ちゃんとお母さんのおなかの間に入れれば、蒸れを避けられます。

そして、日陰を選んで歩くだけでなく、日傘を利用して、直射日光を避けましょう。

車で外出するときの注意点

移動中、涼しく過ごせるのが車です。でも、窓を閉め切った車の中は、45度まで上がることもあります。
車に赤ちゃんを乗せる前に車を冷やし、赤ちゃんが快適に過ごせるようにしてあげましょう。

まず、車の窓を開け、クーラーをかけます。車内の熱い空気が外へ逃げ、クーラーから出る空気が冷えたら窓をしめます。

チャイルドシートは、乗らないときにはサンシェードをかけておくとチャイルドシートの温度が上がらず、
赤ちゃんをすぐに乗せられます。チャイルドシートにつけられる保冷シートを利用するのもおすすめです。

赤ちゃんが乗るチャイルドシートの窓に日よけ用のサンシェードをつければ、紫外線対策にもなりますよ。

真夏の赤ちゃんの外出はいつがいい?お散歩の時間帯を知りたい!

真夏に赤ちゃんのお散歩をするときには、いつ行くのが良いのか気になるママもいると思います。
日差しが一番強くなる時間帯は、10:00~14:00です。
真夏はこの時間を避けて外出すると良いでしょう。

朝は、10:00頃までに、お散歩をしたり、買い物しながら外出するのもおすすめです。 朝に外出すると、赤ちゃんも午後良く寝てくれることもあるので、

お昼寝をなかなかしてくれない赤ちゃんは朝のお散歩で日光を浴びるのも良いですね。

朝からミルクやママのお弁当など準備をして、気温が上がる前に家を出て、 支援センターで一番暑くなる時間帯を過ごし、帰りはお昼寝をさせながら帰るというママもいますよ。

家にいるとエアコンの電気代も気になりますし、赤ちゃんも思いっきり遊べるので良いアイデアですね!

また、日差しが弱くなった夕方に外出するというママもいます。 真夏に外出せず、1日家にいると赤ちゃんも退屈して夕方にグズグズしてくることもあります。

そういうときは、少し涼しくなった夕方にお散歩すると、赤ちゃんも気分転換になります。

夕方の外出は、虫刺されに注意し、虫よけを忘れずにしましょう。

こちらは、ママさんの家庭事情に合わせて様々なケースをまとめてみましたのでご参考にしてみてくださいね。

ケース1…朝の8時半頃

朝は8時半頃には子供と外出。お昼前には帰ってきて、お昼寝させる。

洗濯物は、前の晩に洗って干しておけば朝の家事が短縮できるのでおススメ。

ケース2…スーパー開店と同時の9時くらい

買い物やどうしても必要な用事なら10分程度、子供を抱っこ紐で近所に出かけることがある。スーパーなどは9時くらいの開店と同時にかけこんで、きちんとした家事は帰宅してから。

ケース3…夕方グズグズしたら

日用品のまとめ買いは、旦那に休日に一緒に買ってもらうため、買い物に赤ちゃんを付き合わせないようにしてるけど、夕方グズグズするので涼しくなってから抱っこ紐でお散歩する。

ケース4…午後6時過ぎたら

朝は忙しいので、昼間はどうしても引きこもり気味。

どうしてもスーパーなどに幼児がある時は、午後も6時過ぎてから赤ちゃんと出かける。

ケース5…朝の6時か7時ごろ

朝の6時か7時ごろ、抱っこして家の周りをぐるりと一周歩くくらい。昼間はなかなか外出できないので、急な用事は夕方以降にする。

ケース6…朝は8時ごろ、夕方は6時ごろ

一日引きこもっていると、赤ちゃんが飽きれてぐずるので、朝の涼しい時間帯、8時頃に少し外の空気を感じさせる程度に家の近所を散歩する。10分くらい。

そして夕方6時頃、お昼寝から目覚めていて、外が涼しくなっていたらまた10分くらいお散歩する。

真夏の赤ちゃんの外出の暑さ対策は?保冷グッズや日焼け対策まとめ

真夏に赤ちゃんと外出する際に気になるのが、熱中症と紫外線です。
赤ちゃんは汗をかきやすいので事前の暑さ対策が大切です。
出かける場所や距離によって、必要なものを選んで持ってください。

真夏に赤ちゃんと外出するときに必要な持ち物

オムツ、おしりふき、おむつ替えシート

支援センターや買い物に行くときには、必ず持っていきましょう。

帽子

お散歩のときに、熱中症にならないために持ちましょう。
日焼け対策に、襟足まで日よけが付いているタイプもおすすめです。

着替え

公園などで遊んで汚してしまったときのために必要ですね。

母子手帳、保険証

万が一、ケガをしてしまったり、熱中症になってしまったりしたときのために持ちましょう。

水分補給のためのマグ

お水や麦茶を入れてこまめに水分補給しましょう。

タオル

汗をかいたときはこまめに拭いてあげると汗疹も防げます。

あると便利なもの

保冷シートや保冷剤

暑さ対策に、赤ちゃんの首や背中に入れられる保冷シートや固くならない保冷剤を利用するのもおすすめです。

日傘

抱っこ紐で外出するときには、日よけとして折りたたみのものがあると便利です。

日焼け止め・虫よけ

スプレータイプのものなど、簡単に塗れるものがおすすめです。
ベビーカーには、吊り下げタイプの虫よけを使っても良いですね。

ガーゼなどの薄い生地でできている大きいサイズのタオルやおくるみ

日よけにかけてあげたり、エアコンの効いた室内で寝てしまったときにかけてあげたりと便利です。
薄いものなら小さくたたんでかさばりません。

うちわ

暑いときにあおってあげられます。

薄手の上着

公園で遊ぶ時に紫外線対策、虫よけに風通しの良いものを1枚持っていると良いです。

関連記事

⇒ 真夏のハイハイ時期の赤ちゃんの服装は?肌着を着せない?あせも冷房対策

まとめ

真夏に赤ちゃんとお散歩や外出するのは、荷物も多く、準備も必要など大変なこともあります。

赤ちゃんにお散歩させなきゃと義務を感じ過ぎず、お母さんの気分転換もかねて気楽に外出し、リフレッシュしましょう!

あまりに暑い日は、外出せず、おうちでエアコンをつけてゆっくり過ごしちゃいましょう!

真夏の外出は、赤ちゃんの体調とご機嫌、ママの体調に合わせてするのが大切です。

page-top_off-1105040

Copied title and URL