入園できるまでたくさん苦労されたお母さん、お疲れ様でした。
これからお子さんやお母さんにとって刺激のある生活が始まりますね!
初めての入園でとてもわくわくしていると思います。
入園式の看板と一緒に写真をとるのも憧れですよね。
途中入園の場合も入園式をするの?それならお母さんだけでなくお父さんも一緒に出席したいものですよね。お仕事の休みも考えなければいけません。
それからお洋服も可愛い物かっこいい物を買ってあげたいものですよね。
でも、途中入園で入園式はあるの?と、気になるところです。
今回は、
- 保育園を途中で入園した園児は入園式をする?
- 保育園を途中で入園した園児は進級式をする?
- 保育園に途中入園した子供の入園式は親も出席する?
についてまとめてみました。
保育園を途中で入園した園児は入園式をする?
まず、4月入園・途中入園に関わらず、保育園によって入園式をする・しない園はそれぞれです。
保育園で入園式を行っている園はそれほど多くはないようです。そして、市で入園式は行わないと決められている地域もあるようです。
その理由としては、保育園は「保育を必要とする子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的とする児童福祉施設」です。
つまり、教育そのものを目的とした施設ではなく、両親に代わって子どもを保育するための場所になります。
仕事や就業などで「保育ができない」お母さん、お父さんに代わって、保育をしています。
そのため、休みを取れない・休むことが難しいというお母さんお父さんが多いため、入園式を行っていない保育園もあります。
その代わりにといってはなんですが、、、親の顔合わせ会や保育後・お迎え後の時間に保護者に集まってもらってのお話会など、園の方針やこれからどう保育していくかなどの話しを聞ける時間を作っている園もあります。
日中の子どもたちの活動の中で、進級式を行い、子どもたちが進級したという自覚を少しでも感じられるように会を開いています。
<入園式をしている園> ・3月の最後の土曜日に実施する園 ・4月の始めの月曜日に実施する園 ・4月が始まって初めの土曜日に実施する園
・また、3歳児以上から入園式を実施する園
それぞれの園での特徴や保護者の働く現状などを考慮したうえで実施する・しない・いつ行うかを決めているようですね。
入園式は園の中でもとても大きな行事なので何度も行うことは難しいです。なので、途中入園で入園式に参加することは、難しいことかもしれません。
このあと、進級式についてお話します!
保育園に途中で入園した園児は進級式をする?
進級式に参加できるか・参加の対象になるのかは園によってそれぞれなのでまずは、園の先生方に確認をしてほしいと思います。
進級式を行っている園・行っていない園、実際の園の例をあげてみました。
進級式を行っている園
ん?次の年に?と思う方も多いかと思いますが、翌年の4月に入園する子たちと一緒に参加をする園
入った時期にもよりますが、慣らし保育が始まってから、または、保育に慣れてからの進級式になるので、参加は自由になると思います。
前もって、先生に聞かれますが、参加する・しないは伝えておいてくださいね。
進級式というよりは、式という行事に参加し経験をしてほしいという思いから、次の年の式に参加をしてもらうという園もあるようです。
お子さんにとっても良い経験となると思うので、ぜひ参加してほしいなと思います!
また、自然との触れ合いを大事にする園では、進級式もすべて戸外で行っているという話も耳にします。
進級式の中で、ゲームを行い関わりを深めるという狙いもあるようです。とても楽しそうですね!
もちろん、普段着での参加になりますね。
進級式を行わない園
ある園では毎月行われる誕生会の前に新入園児の紹介を行っています。
行事では園のみんなが集まる場です。クラスや名前をマイクを向けられて話すことはとても緊張する場面だと思います。
誕生会・進級式とは関係なく、みんなの前でインタビューされたという経験が、お子さんにとって特別な日になると思いますよ!
もちろん保護者の参加や・見学もできると思います。
保育園に途中入園した子供の入園式は親も出席する?
これまでに述べたように園によって必ず出席・出席は自由です。というところはさまざまです。
イメージとしては、きちっとした服装で行く!というものだと思いますが、保育園はそのイメージではないところもあります。
必ず参加の園
保護者は普段着で出席OK、スーツを着てきてもOKと様々です
スーツできちんとした服装で来て、入園式・進級式の立て看板と一緒に写真撮影をしているご家庭が多いようです!
思い出としてしっかり残したいという考えのご家庭に多いようですね。
また、午前中で終わる為、お父さんが仕事の前に来たという方も多いですよ。
園児も保護者も普段着でOKの園
この園のイメージとしては、それぞれの進級のクラスごとに時間をずらして行います。
特に未満児(0,1,2歳児クラス)クラスへの進級児は床(ござを引いているところもあります)に親の膝の上で座って参加する形を取っています。
式というよりは、お友だちとの顔合わせや、親同士の挨拶の場、そして、新しい担任の紹介となりますね。堅苦しいものではなく、触れ合いの場とも言っていいかもしれません。
参加が自由な園
進級児扱いになるので親は入園式に呼ばれることは少ないようです。その代わりにといってはなんですが、進級式の見学をすることが可能な園が多いですよ。
式の後には、必ずクラス写真を撮影するので、入園式に来た保護者・クラスの子どもたちと一緒に映りたい!思い出に残したい!と希望されるお父さん、お母さんも一緒に映ることができると思いますよ!
まとめ
途中入園での入園式・進級式に参加できる園はそれほど多くはなかったかもしれません。
しかし、それぞれの園で特徴があったり、進級式を全力で盛り上げてやっている園もたくさんあります。
入園式・進級式または、顔合わせ会・お話会などできることならば参加をして、園の方針や準備することなど、聞いてほしいと思います。
一番大切なことは、「子ども」がメインであるということです。
子どもの成長の中で思い出に残したいから、入園式・行事は大切!という思いもあるかと思いますが、お子さんが楽しめて、笑顔で過ごしていけるということが大切だと思います。
途中入園で友だちはできるのか不安に思う面もあるかと思いますが、、、
大丈夫です!私たちが思っている以上に子どもたちはすぐに馴染みます!!
たくさんお友だちができますように☆
そして、お母さんお父さんにとっても良き園とであえますように☆
ライター名:かな
趣味のバドミントンで学生時代日本一を目指しており、運動がとても好きです。そして、小さい頃から目指していた保育士になり、現在は妊婦の専業主婦です。私の経験したことを生活に生かしていただけると有り難いです。よろしくお願いします。