成人式の着物にショールはいらない?皆がつける理由は?マナーを解説! | 気になる事な~んでもすぐ分かる辞典ブログ♪

毎年1月には、たくさんの地域で成人式が行われます。

女性は振袖の着物を着る方が多いと思いますが、着物に合わせてファーのショールを一緒に羽織っているのをよく見かけますよね。

でも、このショールは必ず羽織らないといけないものなのでしょうか?

「ショールは邪魔だし、着物だけで十分じゃない?」と思っている方もいますよね。

そこで今回は、以下の3つの内容について、お話ししていきたいと思います。

  • 成人式の着物にショールを羽織るのはマナー?
  • そもそもショールを羽織る理由って何?
  • 実際にショールをつけない人の割合とその理由は?

成人式の着物にショールはいらない?つけなくても非常識にならない?

テレビで成人式のニュースを見ると、着物を着る女性のほとんどがショールを身につけていますよね。

また着物をレンタルする場合は、ショールとセットでレンタルする人が多く、もはや定番となっています。

私が成人式に出席した時も、着物と一緒に白いファーショールを羽織っていきました。

同級生の子たちと撮った集合写真を見返してみましたが、9割は着物にショール、1割は着物のみかスーツを着用という感じでした。

さすがに、着物とショールのセットがここまで多いと、「着物と一緒にショールを身につけないのは、逆に非常識なのかな?」と思っちゃいますよね。

でも実は、ショールをつけなくても全く非常識ではありません。

着物を着る時のマナーや決まりについて色々と調べてみましたが、「ショールを必ず身につけなければならない」という決まりはどこにもありませんでした。

安心してくださいね!

むしろ、ショールを身につけている方のほうが、成人式の式典に出席する時に気をつけなければいけないことがあるのです。

というのも、ショールは防寒着の1つとされていますので、成人式の会場内に入る時はショールを脱ぐのがマナーとなっています。

着物を着ていない女性やスーツで参加する男性が、室内ではコートやマフラーなどの防寒着を外さなければならないのと同じですね。

成人式に出席している様子をテレビで見ていると、ショールをつけたままの人をたくさん見かけますが、実はそれはマナー的には良くないのです。

でも、ショールをつけたり外したりするのは、面倒で荷物も増えるし、セットした髪も乱れそうで嫌ですよね。

ただ、この「室内ではショールを外す」というマナーを知っておけば、将来着物を着る機会ができた時にも応用でき、着物を美しく着こなす品格のある女性に見せることができます。

ぜひ、覚えておいてくださいね!

成人式にショールをつける理由は?みんなが羽織るのはどうして?

成人式に着るショールは、フワフワしてて、とてもかわいいですよね。

着物にショールを羽織るというスタイルは、ずっと昔から続いているスタイルです。

私が成人式用の着物を探しにお店に行った時も、着物と一緒にショールの購入を勧められました。

私の場合は、母親やお店の人に言われるがままショールを買いましたが、そもそもショールをつけるのには、どんな理由があるのでしょうか?

調べてみた結果、以下の3つのことが分かりました。

1. 防寒対策

始めにお話しした通り、成人式は1月の寒い時期に行われる地域が多いです。

そのため、「寒さ対策としてショールを羽織る」というのが、1つの理由になっています。

特に、北海道や東北などの寒さが厳しい地域に住んでいる人は、着物だけだと首元が見えて寒いと感じやすいです。

着物と一緒にショールを羽織ると、首元から肩まわりがとても暖かく感じるので、寒いのが苦手な方や冷え性のある方は、ショールを持っていても良いと思います。

2. 見た目がかわいく見える

成人式の着物に合わせて羽織るショールのカラーは、ダントツで白を選ぶ女性が多いです。

もちろん、グレーやベージュといったシックなものを身につける方もいますが、白色は中でも一番人気があります。

白くてフワフワなショールをつけると、全体的に華やかでかわいらしく見えますよね。

ただ、白色のファーショールは、年齢を重ねた30代以上の女性が身につけることはほぼありません。

大人の女性は、グレーや黒などの落ち着いた雰囲気の色を選ぶようになります。

そのため、成人式は白色のファーショールを着られる貴重な機会となるので、着物のお店スタッフの方が白のショールを勧めてくるというのも理由としてあります。

3. みんなが羽織っているから

女の子って、みんなと同じ物が欲しくなったり、服装も似たスタイルに合わせたくなるんですよね。

だから、みんながショールをつけているのに、自分だけつけていないと、「周りから浮いて見えちゃうかも…」と、ちょっとネガティブに感じてしまう子もいるのではないでしょうか?

実際は、羽織らないから浮いてしまうなんてことは全然無いですが、「周りと足並みをそろえておいたほうが無難」と考える女性が多いというのが、3つ目の理由です。

成人式でショールを付けない人の割合は?理由や意見を知りたい!

では、当たり前のようにショールを羽織っていく人が多い一方で、あえてショールを羽織らずに着物のみで行く人は、どのくらいいるのでしょうか?

調べてみたところ、ショールをつけない人の割合は、1割程度であることが分かりました。

同級生の女の子が100人いたら、10人くらいはショールをつけないということになります。

全体で考えると少数派ではありますが、ショールをつけないのには、いくつか理由があります。

ショールをつけない人の意見をリサーチした結果、主に4つの理由がありました。

1. 着物の色柄に合わないから

おばあちゃんや母親などから受け継いだ古風な着物を着るなら、ショールをあえて羽織らないほうが、着物の美しさを引き立たせてくれる場合があります。

また、着物の色やデザインが個性的なものである場合も、ショールをつけないほうが見映えが良いので、あえて着物だけの衣装にするという意見が見られました。

確かに、厚みのあるショールは華やかにしてくれるけど、上半身の着物の絵柄を隠してしまうデメリットがあります。

特に顔周りは、人と会話をする時に視界に入ってくる部分です。

顔周りにショールがあるかないかによって、その人の印象や雰囲気も変わってきますよね。

もしショールをつけるか悩んでいる場合は、成人式当日に着る予定の着物の色柄を見てから判断すると良いでしょう。

2. 大して暖かく感じないから

成人式の着物に合わせるショールは、一般的に「ファーショール」と言われています。

ファーといっても色々な種類があり、フェザーやラビット、フォックス、フェイクファーなどが代表的なものになります。

素材が違うので、雰囲気が大きく変わるのはもちろんですが、暖かさにも差が出てきます。

天然の動物素材のものは保温性に優れていますが、価格が高い傾向にあります。

一方で、化学繊維を使ったフェイクファーは、価格はリーズナブルが多いものの、それほど暖かさを感じないものもあります。

自宅で良質のファーショールを持っているなら使ってみても良いと思いますが、そうでない場合は、無理してショールをつける必要はありません。

ショールをつけない人も、「それほど暖かくないから」、「すごく寒い地域に住んでいるわけでもないから」という
理由でつけない人が多いです。

3. 荷物になって邪魔だから

成人式の式典は、暖かい室内で行われる所が多いですよね。

ショールは室内では外すのがマナーだと先ほど話しましたが、外すと荷物が増えるだけで邪魔だと感じる人もけっこういます。

着物に合わせて持っていくカバンは小さいし、わざわざショールを入れるために何か袋などを持っていくのは余計面倒です。

ただでさえ慣れない着物での移動は大変だと思いますので、荷物になるようであれば、ショールをつけていかないという選択肢もアリですよ!

4. 個性が無い

白いショールを羽織った女性ばかりが集まっているのを見て、「個性がない」「服装がみんな同じだから気持ち悪く感じる」という意見もありました。

例えば、白色ショールに赤の着物という組み合わせは人気が高いですが、遠くから見ると、どうしてもみんな同じに見えてしまいます。

もちろん、成人式はたくさんの人が着物やショールを着ていくので、他の人と色や柄が多少似てくるのは仕方ないですよね。

私はピンクの着物と白いショールで行って、同じ組み合わせの人は何人もいましたが、他の人に埋もれても特に気にしないタイプでした。

だけど、周りの人達に埋もれてしまうのが嫌だったり、着物全体の柄を綺麗に見せたいという方は、無理につけなくても全然OKです。

5. 下品に見える

ショールにも、価格が高いものから安いものまで、幅広くあります。

高くて質の良いショールを身につけると全体的に上品に見えますが、一方で薄くてペラペラなショールだと、品が無くて安っぽい印象を与えがちです。

そのため、「せっかく素敵な着物を着ても、ペラペラなショールだと下品に見える」という理由でつけない人もいました。

ただ、ショールをつけたい人にとっては、「多少ペラペラ感があっても、かわいく見せられればいい」という意見もあります。

最近は、見映えのする良いものでも、インターネットで比較的安く買えるものが増えていますので、ショールをつけるか悩んでいる方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回は、成人式の着物に合わせるショールについてお話ししました。

成人式は一生に一度しかないものなので、自分の納得できる衣装で参加したいですよね。

ここでご紹介した、ショールをつける人とつけない人の意見を参考にしつつ、成人式の衣装について考えてみてはいかがでしょうか?

Copied title and URL