そうだ、カジノゲームのルーツでも学んでみるか?主要タイトルの歴史に感銘せよ

aztec-gaa2d28e42_1280-2 ニュース

安定したインターネットがあれば、旅先でも自宅の裏庭でもプレイできるのがオンラインカジノの魅力ですよね。現代ではモバイルカジノが台頭しており、アプリを利用すれば数タップで大好きなゲームに辿り着けます。日頃からオンラインカジノを愛用している方は、各カジノゲームがいつ、どこで、どういった背景で誕生したのか?ほとんど考えることもないでしょう。しかし、ゲームのルーツを知るとより奥深い気持ちでプレイできるかもしれません。

ポーカーが最初に始まったのはいつ頃?ブラックジャックはどういった経緯で生まれた?そんな疑問を解決すべく、ここではカジノゲームのルーツについて詳しくご紹介します。安心して遊べるネットカジノ おすすめを参考にしながら、ワクワクするようなカジノ体験をしてみませんか?カジノゲームの誕生秘話を知れば、もっと興味が出てくると思いますよ!

「ポーカー」の歴史とルーツ

ポーカーのルーツは謎に包まれている部分が多いですが、早速、生まれた経緯を見てみましょう。

ポーカーのルーツは中世ペルシアが濃厚

ポーカー(Poker)のルーツは諸説ありますが、最も有力なのは今から遡ること19世紀のペルシャだと言われています。しかしながら、確固とした歴史書や文献が残っているわけではなく、当時のペルシアで遊ばれていた「アース・ナース」というゲーム形態にスタイルが酷似していることで「ポーカーのルーツではないか?」と言われるようになりました。

その他、ルネッサンス時代真っ只中のフランスで、ポーカーの起源と考えられる娯楽ゲームがプレイされており、それが米国に伝った後、現代のポーカーとして形が整えられたという説もあります。ポーカーのルーツを断定する決定的なエビデンスがないため、今だ謎に包まれている部分も多いですが、おおむねペルシアという説が濃厚のようです。

ポーカーは欧米や南米で活発に遊ばれているゲーム

ポーカーは米国やカナダを中心に、スペイン、イタリア、フランスなどのヨーロッパ諸国、そしてメキシコ、ブラジル、アルゼンチンなどの南米諸国、そしてオーストラリア、ニュージーランドといったオセアニア地方で活発にプレイされています。

アジア圏については、もともとカジノカルチャーがベースになかったこともあり、実際に遊ばれ始めたのは20世紀の後半くらいだと言われています。アジア圏ではマカオにしかランドカジノがなかったこともあり、本格的なカジノゲームをプレイする環境が整っていませんでした。

21世紀に入り、オンラインカジノが徐々にスタートしたことを受けて、ポーカーの認知度も上がり始めました。現代ではポーカーの世界大会も開催され、日本人もプロとして競技に参加しています。億単位の高額賞金を提供していることもあり、多くの人の興味を引いているのは間違いありません。

米国では家族と一緒にプレイする庶民的なゲームという位置づけにあります。ギャンブルという性質を感じない純粋なるトランプゲームといった感覚で遊ばれていることも多いです。

世界のポーカー人口は6,000万人超

世界のポーカー人口は少なくとも6,000万人以上いることがわかっています。日本国内でも100万人を超える勢いでポーカープレイヤーが増えていると言われており、さらに国内のポーカーワールドツアーで一気に拍車がかかり、その人気ぶりはうなぎ上りです。

現在、世界には30種類以上のポーカーが存在すると言われていますが、最も知られているポーカーはテキサスホールデム、続いてオマハ、5ドローポーカー、ラズ、7カードスタッドなどが人気です。また、ベット制限のあるポットリミット、ノーリミットといったユニークなゲームもあります。

ブラックジャックのルーツと歴史

MITブラックジャックチームで脚光を浴びたテーブルゲームの一つ。ルーツのヒントは「21」です。

起源はローマ時代の「21」という説が最も有力

ブラックジャック(Blackjack)の起源も諸説ありますが、ローマ時代に考案された「21」が原型で、そこから現在のブラックジャックに発展したのではないか?と言われています。

「21」というゲームは、ブラックジャックが意味するところの「21=ブラックジャック」に紐づきますが、過去の文献で明確に記されている部分は見つかっていません。ローマ時代に遊ばれていた「21」は木製のブロックなようなもので数字に近いニュアンスを作りだし、一定のルールで遊ばれていたとも語られています。

そもそも、ブラックジャックの原型と言われている「21」は、1600年初頭にスペインで出版された小説に初めて登場しました。面白いことに、ドン・キホーテの作者である「セルバンテス」は書籍のストーリーに2名の詐欺師をキャストに挙げ、21を超えるとバストし、21に近ければ近い方が勝利するというルールの文脈を残しています。

ポーカーがカジノで遊ばれたのはフランスが初めて

実際に、カジノ場でポーカーがプレイされたのはフランスが初めてだと伝えられています。フランスには21を意味するゲームが存在し、ローカルを中心に親しまれていたそうです。その後、フランス系移民が米国に渡り「21」というゲームを広げ、1820年にニューオリンズのカジノ場で現在の形となって大流行しました。

また、ブラックジャックは米国の名門校MITの学生が立ち上げた「MITブラックジャックチーム」が有名です。このグループは数学の得意な天才たちが集まる頭脳集団で、ブラックジャックにおける統計と確率、その他の秘密めいた要素を研究していました。そして、ラスベガスに乗り込んで大勝を果たし、米国中が大騒ぎになったのです。その金額で会社を立ち上げたくらいですので、相当なビッグマネーが転がり込んできたことが予想されます。

以後、ブラックジャックにおける必勝法や戦略などが研究され、次々にメディアに発表されました。カウンティングをはじめとするシステムベッティングはあまりにも有名ですが、勝利のストラテジーとして採用するプロポーカーが後を絶ちません。

ルーレットの歴史とルーツ

回転台を回る球に魂を乗せる!お洒落にプレイしたいルーレットの歴史は予想以上に深いものがありました。

ルーレットのルーツは古代ギリシャ

ルーレット(Roulette)の起源は古代ギリシャと言われています。当時、戦闘用の盾の上に剣を乗せ、くるくると回転させて、最終的に止まった位置を予想するというゲームがありました。これが、ルーレットのルーツだという説が濃厚です。続くローマ時代には色のついた球を囲いの中に投げ入れて転がし、着地点を予想するといったゲームも存在していました。

そもそもルーレットはフランス語なので、起源はフランスのような気がしますが、原型としてはお隣イタリアで親しみのある「ホカ」というゲームが最も近いとも言われています。それが、英国やスイスなどのヨーロッパ諸国に伝わり、現在のルーレットに形が整えられたと伝えられています。

ルーレットテーブルはフランスの哲学者が考案

実際にルーレットをプレイする際にプレイヤーが最も着目するのは、回転台よりもルーレットテーブルの方です。賭ける場所を決める大切なフィールドであり、賭け方のパターンがたくさん組み込まれている場所だからです。

この数字の位置や配置をデザインしたのはフランスの有名な哲学者/数学者です。何を隠そう彼こそが「人間は考える葦である」という明言を残した「あの人物」となります。

このように、ルーレットの歴史を辿ってみると、カジノゲームの一つであるルーレットには数学的な知恵と教えがたっぷりと詰まっていることが理解できます。

まとめ

カジノのルーツをザックリとご紹介しましたが、各ゲームが残した軌跡や背景を学ぶと、考える頭脳を鍛えることこそが勝敗につながるのでは?と思ってしまいます。カジノゲームは99%が運によるものだと言われていますが、あながち思考を深めることが勝利への近道なのかもしれません。

Comments

Copied title and URL